TOP
作品一覧
作品一覧
products
TOP
作品一覧
全て
絵画・版画
立体・工芸
写真・押花アート
俳句
俳句
俳句 5作品
俳句
俳句 4作品
当サイト内のすべてのコンテンツの無断転載・無断使用はご遠慮ください。
出展者一覧を見る
絵画・版画
朝日 光男「金沢城鼠多門」
穴畑 三千昭「漁港の春」
伊東 恵子「無」
江上 妙子「快癒」
上條 千恵「四季の絵手紙」
川口 順子「饗宴」
河村 祐輔「尾上神社-煉瓦玉垣」
北 眞佐男「金石港(船出)」
北野 紫津子「磯の香」
北村 政幸「春の手取川」
京岡 英樹「
鵟の面
のすりのめん
」
倉部 純子「doll」
小泉 京子「桜島」
輿石 典子「尾道の朝」
輿石 幸晴「雨上がり、霧が流れる安曇野」
小林 宏之「初夏の白馬三山」
齊藤 和美「冬の訪れ」
渋谷 のり子「あざみ」
高島 幸子「松田さんと白ネコ」
高島 宏「ひまわりと果物」
髙見 よ志子「新美南吉の童話より」
田下 悦子「
民族人形
みんぞくにんぎょう
」
辰巳 明子「鳥さん土器と果物」
田中 愛子「チューリップ」
辻 愛子「ほほづき」
冨地 晃裕「白い日」
永井 幸広「reflection」
中川 和子「赤のピアス」
長野 美保子「ひととき」
中山 美英子「野原のコスモス」
野川 勝紀「アルバラシン」
日野 理雄「
能登中島・お熊甲祭
のとなかじま・くまかぶとまつり
」
廣瀬 二郎「建物」
松岡 勇之助「
田植えが終って
たうえがおわって
」
松本 昌子「シャンティ」
松本 正浩「願い、旅立ち」
三浦 賢治「静物」
宮前 郁子「お花」
村山 歌子「ぐみの実」
森川 風節「敬遠の仲」
谷内 里江「゛会いたい 亡き母に・・・〟」
山﨑 文子「朴の花 台座のごとき葉の上に」
立体・工芸
上田 久美子「リボンのお花畑」
宝栄 照昌「昇龍花器」
中嶋 広子「
七宝のまり
しっぽうのまり
」
中村 曻「グレーテルのかまど」
東 敬造「
能面 中将
のうめん ちゅうじょう
」
平井 鉄郎「百日草の肖像」
堀 敏明「祭り(まつり)」
松下 敏憲「
能面 小尉
のうめん こじょう
」
宮木 宏「抹茶碗,5ケ 台,1」
免田 暁美「
能面 神功皇后
のうめん じんぐうこうごう
」
吉田 善教「
能面 平太
のうめん へいた
」
写真・押花アート
掛場 清美「
寸光
すんこう
」
髙田 和子「友情」
矢合 明子「春が来た」
俳句
井上 圭子「順列よき懸大根の白眩し」
伊東 慶子「北風」
大野木 潤子「向日葵に」
真田 えい子「卓上の薔薇生き返える吾の魔法」
腰 清子「
秋 魳
あき かます
」
豊田 ふみ「窯出しの貫入の音寒露かな」
細川 朱雀「敬老の日」
村上 清美「マニキュアに星一つのせ更衣」
渡部 安紗子「笑ひあふひとひらづつの花を載せ」